ご相談→ご依頼→プランニング→工事完了までのながれをご説明〜
-
1・お問い合わせ
お電話・Mailにてお問合せ下さい。
まずは、どのようなエクステリア外構・ガーデンを作りたいかなど、お話しをお伺いする日時・場所などをお話しさせていただき決めていきます。
設計・見積りはもちろん 無料 です。
事務所連絡先:O5O−12O6−4352 もしくは O9O−8165−4649(マツイまで)
又は ↓↓↓ コチラ
お問い合わせの フォーム へ

-
2・お打ち合わせ
まず一歩!どのようなエクステリア外構・ガーデンを作りたいかをお伝えください。
「 実用的な庭にしたい 」
「 やすらげる緑空間がほしい 」
「 デザイン性がほしい 」等、
住まいやくらし方への夢やご要望、予算は〇〇位、…お客様の イメージプランを じっくりとお伺いします。
この時に、建物の敷地配置図・立面図・写真・イメージがあれば より具体的なご相談が出来るかと思います。
雑誌などでも結構です。 ご提示下さい!

-
3・エクステリア設計(3Dプランニング)・見積もり
打ち合わせ後、現地視察・調査をさせて頂き、アプローチ、ガーデン配置、カーポート配置、 サービスヤード等の
レイアウトを考えます。 約10日間(依頼が混雑しているときはご依頼順に作業させていただきますので、多少お時間 をいただくことがあります)ぐらいで、3Dデザインプランと見積書を作成し提案いたします。
その設計図を元に、再度打ち合わせをさせて頂き、お客様のご希望に合ったものに修正プランニングします。
材料の確認・色づかいなど、決めていくことがたくさんありますよ!!
※ ここまでは、エクステリア設計・見積りは無料です。
(但し、設計図を他社に持ち込まれますと設計料を頂くことがあります)

-
4・契約書作成・重要事項説明
ご希望の入ったプランが出来上がったら、商品や施工に関する重要事項を説明した上で、ご契約書 に署名捺印をしていただき、ご契約となります。おって工事日程などの調整をさせて頂きます。
※ 外構造園請負契約書を交わし、頭金をご入金いただきます。
当事務所では、着工金(頭金)、中間金、完了金とお支払いいただく日程を決めさせていただきます。 現在、ローンやカード決済は取り扱いしておりません。m(_ _)m <←随時整備していきます。>

-
5・施工・管理
当事務所が厳選した、請負施工スタッフが工事を担当します。その都度異なる施工現場の条件や環境に 応じた高度な施工技術を結集して、工事を計画プランどおり、品質にも留意して施工します。
契約物件に対しては、営業→施工管理→完了確認まで、一貫して完了まで立会いさせていただきます。

-
6・完工お引き渡し
計画プラン通りに完工したかどうかチェックの上、お客様立会いのもとご確認をいただき、請求書を発行させて いただきます。完了金のご入金後、お引き渡しとなります。

-
7・アフターサービス・メンテナンス
当事務所では、保障期間が、外構本体工事は1年、アルミ金物はメーカーに準じます。
又、植栽の取り扱いは、枯れ保証90日間※1(ただし初回交換のみ)とさせていただきます。
※1:支給樹、移植樹、一年草、サービス品、球根類、地被植物、芝生除く。
又、造園技能者による判定をおこないます。
(尚、地震・台風 などの災害は状況により実費にて対応させていただきます。)